クラス633 季善麗 天國のお爺さんへ
氏(shi)名:季善麗 クラス:633 指導先生:劉洪風
おじいさん
向こうでお元気ですか。
時間(jian)が経つの本當(dang)に早いです。お爺(ye)さんは私(si)(si)たちと離れて、もう4年(nian)になりました。でも、お爺(ye)さんいつも私(si)(si)のことを見守っていると思っています。お爺(ye)さんの笑(xiao)顔、話などをよく頭(tou)に浮かんでいます。一切は昨日のことみたいです。
毎年の春になったら、いい天気におじいさんはよく私(si)(si)を連(lian)れて行(xing)って山(shan)に登りに行(xing)きました。夏では、暑い日に私(si)(si)を外に行(xing)かせなくて、うちでいろいろな物語りを話してくれました。外に出ると、熱中癥になる恐れがあるから、私(si)(si)をうちに止めたと思っています。秋の時、たくさんの美味(wei)しいものを食べさせました。今でも その時の味(wei)がまた味(wei)わっています。冬(dong)に、いつも厚(hou)くて新しい服を買ってくれました。お爺さんの心の中でいちばん可愛(ai)がっている孫娘(niang)は私(si)(si)です。ずっと そう思っていました。
私(si)(si)は學(xue)校を卒業したとき、お爺さんはもっといい學(xue)校で続けて勉強しなさいとか言わずに、自(zi)分が好きなことをやればいいと言ってくれました。今、私(si)(si)は日本へ実習に行きます。自(zi)分好きなことをやって、もっと良い自(zi)分になりたいです。もしお爺さんはまた生(sheng)きていたら、ぜひ私(si)(si)を支(zhi)えるでしょう。
お爺さん、孫娘(niang)はもう大人になりました。昔(xi)の腕白で、小さい女の子ではありません。困難(nan)なとき、挫折に會うとき、悲しいときなど、私も泣きません。全て自分で解決したり、我(wo)慢したりすることができました。
お爺さん、私(si)の事もう心配しないでください。私(si)は未來を信(xin)じて、だんだん強くなると思います。もうすぐ日(ri)本(ben)へ行きますが、お爺さん、私(si)の事をずっと守ってくださいね。
以上報告でした。